2020年05月31日
【無料公開】宮坂メソッド#35 最終回 〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
宮坂メソッド#35
「読書感想文の書き方❿」

さて、昨日までひたすらアップしてきた読書感想文の書き方ですが、
宮坂メソッドで本当に読書感想文が書けるようになるの?
と思うお子さんもいるかと思いますので、
実際に私の読書感想文指導で様々な読書感想文で賞を取れるようになった生徒の作文をご紹介しようと思います!
まさに読書感想文の宮坂メソッドの一番弟子!と言いたいですが、なんとこの子は師匠を超えてしまいましたね(´・∀・`)笑笑
すごいんですよ!
読書感想文を提出すれば、まず選ばれます。
もともとすごかったんじゃないの?!
と思うかもしれませんが、この子には約10年家庭教師をしておりまして、小学生の頃は、
「この本を読んでびっくりしました。この本はすごいと思いました。この本に驚きました。」という感じの作文しか書けず…
それが今や感想文・作文で何度も選ばれる程になり、
国語の成績も5段階評価でいつも5になり、
国語力がついたことで他の教科もできるようになって、
なんと今は東大生も排出する静岡県有数の進学校の高校に通っております。
そこでですね、
私がこの読書感想文の書き方のブログにアップする前に、「河津桜(仮)」をその子にLINEで送りつけまして笑笑
「ブログで例として紹介したいから、これで原稿用紙1枚くらいでいいから読書感想文書いてくれる?」
というと、その日のうちに感想文を書いてLINEで送ってくれました!笑
いやすごいですよ!
私よりかっこいい文章書くから
この子の作品を例としてあげたくなかったくらい…(´·ω·`)笑笑
それがこちら↓↓↓


すごくないですか?!笑笑
ここまで私の感想文と180度違うとは思いませんでした( ˊᵕˋ ;)笑笑
最後、「憎たらしい」ですよ!?
観点がここまで違う作文がかけるんですね…
これは選びますよね!笑笑
ちゃんと話題が変わるごとに段落も変えてあり、形容詞もほとんど使っていませんね!
その子にも良く言いますが、
"びっくりしました。" "驚きました。" としか作文に書いていなかった子がここまで成長するなんて…(;_;)
10年近く教えていることもあり、我が子のように嬉しいです(;_;)
こんなふうに、読書感想文はあくまでも自分の感想ですから、どんなふうに捉えてもいいのです!
むしろ、こうやって違う観点で書ける方が、
先生を唸らせます。私も唸りました(;-ω-)ウーン笑笑
さて4月25日のブログ休校・勉強でお困りの皆さんへ〜今、ミスどん底先生に出来ること〜でもお伝えしたように、
このコロナの影響で休校になり、お困りのお子さん達に私にも何か出来ないか、という思いから始めた
【 無料公開 勉強法 宮坂メソッド 】。
いよいよ明日から学校も本格的に再開ということで、
本日最終回となりました。
皆様、37日間にわたるブログをご覧くださいましてありがとうございました☆
また、今後もブログは随時更新してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
それではまた(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ミスどん底先生の家庭教師ご希望の方はこちら
家庭教師のリスタについてはこちら
【無料公開】宮坂メソッド#34〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
【無料公開】宮坂メソッド#33〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
【無料公開】宮坂メソッド#32〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
【無料公開】宮坂メソッド#31〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
【無料公開】宮坂メソッド#30〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
【無料公開】宮坂メソッド#29〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
【無料公開】宮坂メソッド#33〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
【無料公開】宮坂メソッド#32〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
【無料公開】宮坂メソッド#31〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
【無料公開】宮坂メソッド#30〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
【無料公開】宮坂メソッド#29〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
Posted by 家庭教師のリスタ「はい上がり先生」(元 ミスどん底先生) at 18:12│Comments(0)
│宮坂メソッドとは
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。