2017年05月10日
ミスどん底先生が爬虫類を好きな理由。

こんばんは。ミスどん底先生です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
画像大丈夫でしょうか?(^_^;)
気持ち悪かったら見なかったことにしてください(^_^;)
( あ!ちなみに写真の指を怪我しているのは、カレーを作っている時に包丁で切ってしまったもので、ヘビたんに咬まれたのではないですよ!!笑 )
ミスどん底先生は
生徒さん達、保護者様達はご存知の通り、
爬虫類や両生類、魚類、昆虫類が大好きです。
それは小さい頃からなんですよね。
それは何故か。
ズバリ!お父さんのせい!(笑)
お父さんが私が小さい時から昆虫や爬虫類などを触らせていました。
山に行っては食べられる植物を教えてくれたり、危険な生物と、食べられる虫を教えてくれたり、実際にカエルやイナゴ、蜂の幼虫などを食べさせてくれました。海でも同様に色々教えてもらっていました。
おかけでこの有様(笑)
でも何故まだ物心つかない頃からそんなことをさせたのか。
それは父が、母のギャンブル依存症と母がギャンブルや闇金で作った1億以上の多額の借金をなんとかしようとする一方で、もしいつどうにかなっても生きていけるようにと、そういうことをさせていたのではないかと思うんです。
その証拠に、最近知ったのですが、父は爬虫類は嫌いなんだそうです(笑)
まぁ夜逃げしてホームレスやら貧困やら体験しましたけど、山の中で暮らすことは無かったから、父の教えは思わぬ形で『趣味』となってしまいました(^_^;)

毎年カブトムシやらクワガタを採りに行っていて、約3年前に捕まえたコクワガタちゃんがなんと最近も元気に動いていました(^^)
数年前にね、ミスどん底先生ならぬミス爬虫類コンテストにまで出たことあるんですよ(笑)全然優勝なんかできませんでしたけど(笑)
本当に爬虫類も両生類も昆虫類も魚類ももちろん哺乳類も鳥類も可愛い♡なんなら微生物や、植物も好きです(^^)

↑フクロウと会話するミスどん底先生(笑)
生きているもの全部好きです!

それではまた(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
Posted by 家庭教師のリスタ「はい上がり先生」(元 ミスどん底先生) at 00:59│Comments(0)
│ミスどん底先生って?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。