2020年05月06日
【 ミスどん底先生よりメッセージ 】〜ミスどん底先生の「生き抜き力」〜

皆様こんばんは。
ミスどん底先生こと宮坂智恵子です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
毎日宮坂メソッドをご覧いただいてコメントやメッセージをくださった方々、ありがとうございます。
少しでも休校中の勉強に役立てれば、と思います(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
さて、本日は宮坂メソッドは1度お休みしまして、
【 ミスどん底先生よりメッセージ 】と題し、こんなブログにしてみました。
長いですがどうか最後までお付き合いしていただけたらと思います

まさに今、この未曾有の新型コロナウイルスと闘っていて、精神的にも辛くなってきていたり、少しイライラしてきたりしてしまっていませんか?
プロフィールに私の生い立ちについてはある程度書いてありますし、講演会をお聴きくださった方々は知っていただいておりますが、改めて私の自己紹介から今お伝えしたいメッセージを書かせていただこうと思います。
私は、産まれた時から、
母親のギャンブル依存症のせいで3,000万円の借金がある家庭で育ちました。
●見栄を張る母親のせいで周りにはバレないような 虐待、ネグレクト(現在もくるぶしと尾てい骨が折れたまま)
●小学生の時には闇金や銀行からの借金が1億円になり両親が営む居酒屋が倒産
●両親が離婚
●母親が私を連れて夜逃げ
●ユースホステルや知らない人の家に住むという変わったホームレス
●食べるものに困り、電気やガスがしょっちゅう止まるくらいの貧困
●学校でのいじめ
●盲腸が破裂して放置され死にかけて大手術、数ヶ月の入院
●不登校
●母親に中学校に入学させてもらえない、行かせてもらえない
●補助の先生が私の横に座って授業を受けなきゃいけないくらいの学業不振
●精神的においつめられ解離性障害離人症を発症
…と中学までだけでもどん底が続きました。
それでもどうしても自分のこの苦しい状況を変えたくて、
バカにした教師を見返したくて、
高校には行かせないという母を押し切り、
ひたすら勉強し、静岡県でも有数のトップ校、静岡県立沼津東高校に合格、入学しました。
せっかく頑張って入学した後も、奨学金を母親にパチンコで使い込まれ退学の危機や、母親に大学進学を猛反対されるなど本当に辛い日々が続きましたが、なんとかバイトしながら学費や生活費を稼いで勉強を続けました。
それなのにさらに信頼していた家庭教師の先生に「死ねば」と言われて自殺未遂。
親には大学に行かせてもらえず、
私は結婚という道を選び、大学に進学することができました。しかし、結婚生活もうまくいかず、付き合う人付き合う人、なぜかDVやストーカーなど問題だらけで、気づけば24歳の時にはバツ2になっていました。(こういったことの原因は家庭内ストックホルムシンドロームという親からの虐待の影響が考えられます。)
母親のギャンブル依存症や虐待は、私がそんな20代にもなっても変わらず、
ひたすらお金をむしりとられ、洗脳され、
シングルマザーとして頑張って2足も3足もワラジを履き替え、働いて働いて、それでもお金がなくて海に行って釣りなどで食事をまかなうなどして生活しました。
そんな中でもほとんど寝ずに働いてお金を貯め、今まで勤めていた家庭教師の会社を辞め、20代最後に、本当に子どものためになる家庭教師の会社が欲しいと考え、
全員に合った教材なんかないという私の方針のもと、宮坂メソッドを使って教材を使用しないという家庭教師の会社「家庭教師のリスタ」を設立しました。
しかし、その会社をおこしたのがなんと2011年の3月でした。
東日本大震災です。
すごく頑張ってお金を貯めて起業して、たくさんチラシも作ったのに、
輪番停電などもあり、授業どころではありませんでした。
(だから嫌になっちゃって、あれからずっとチラシ作ってなかったんですよ(´・∀・`)笑)
貯金も尽きてバイトもしたし、また釣りで食事をまかなうようになりました。
そして30代になったばかりの頃、母が自殺。
亡くなってしまいました。
今ここには簡単にしか書いていませんが、もっともっとたくさんのどん底がありました。
母が亡くなってから、
私は自分の生い立ちをまとめ、振り返り、
母からされてきた洗脳(家庭内ストックホルムシンドローム)を自分で解きました。
でもそうこうしてるうちに
「苦労を乗り越えて家庭教師やってる人がいる」
「子どもに寄り添ってくれる家庭教師がいる」とお母さん達がクチコミで広めてくださり、生徒が増えました。
そして家庭教師や色々な活動を通して子ども達や困ってる人に寄り添う中で、
たくさんの人から、
「そんなにどん底な先生が大丈夫だったなら自分も大丈夫だと思えたよ」
「どうしてそんなどん底なのに生きてこられたの?」
「どうやって生きてきたのか知りたい!」
と言われることから、
自分がどん底をどうやって生き抜けたのかということを、
家庭教師や身近な人だけではなく、
多くの方達にお伝えしていこうと、
2017年からブログや日本各地で講演会、静岡新聞で特集を組んでいただいたり、ホンマでっか?!TV、SBSラジオIPPOなどに出演し、お話して参りました。
昨年の講演会には沼津市長もお越しくださいました。
少しでも多くの人に「生き抜ける」ヒントをお伝えできたらと思い、発信し続けています。
まさに、今、日本だけでなく、世界中が未曾有の危機に直面しています。
いつ終わるのか…
この先どうなるのか…
生きていけるのか…
まさにそんな不安やイライラでいっぱいいっぱいになってしまいそうだと思います。
でも私から言わせてもらうと、
大丈夫です。
30年以上のどん底を生き抜いてきた私が言うから間違いありません笑
私はめちゃくちゃ弱い人間で、たくさんたくさん泣いてきましたし、たくさんたくさん挫折しましたし、心が何度も何度も折れました。
でもなんとか生きてきました。
そしてだんだん"楽しい" "嬉しい" "幸せ"と思える事が増えてきました。
まあそんな矢先にこのコロナ禍なんですけどねー( ̄▽ ̄;)笑笑
「どれだけ辛くても
がんばって生きていたら
必ずいいことがあるからね。」
父と離れ離れになる時に父から言われた言葉です。
それを信じて頑張り続けてきました。
確かに頑張ってたらオーストラリアとアメリカと海外旅行が2回くじ引きで当たりましたね(´・∀・`)笑笑
とにかくがむしゃらに色んなことをしました。
がむしゃらに勉強する、がむしゃらに辛かったら辛いって言う、助けて欲しい時は助けてって言う、何もやる気が出ないならがむしゃらに何もしない!笑
そして生き抜いてきたポイントは
目標を設定してきたことです。
将来どうなりたいかのビジョンとかそういう余裕がある時に考えるような目標ではありません。
私の目標は「生きること」です。
今でも変わりません。
目標は「生きる」です。
生きるためにどうすればいいのか。
明日はどうやって生きようか。
恥を捨ててがむしゃらに色んなことをしました。
でも自分が生きるために誰かを傷つけたり、犯罪になるようなことをしたらいけません。
だから「より良く生きる」。
今がダメでも来年、再来年が0.1でもより良くなっていればいい。
悪いことをして生きても"より良く"はなりません。
私のみならず、たくさんの人を騙し、傷つけた母がその例でした。
こういう時は犯罪も増えます。
虐待もDVも増えます。離婚も増えます。自殺も増えます。
これは 自分のせいで誰かを傷つける ということです。
誰かしら傷つけてしまいます。
誰かを傷つけていい権利なんかありません。
誰かというのは自分自身のこともです。
どれだけ苦しくても弱くても生き抜ける。
それは私が証明しています。
どうか希望をもってください。
今がダメでも、来年、再来年がほんの少しでも良くなっているために今できることを。
子ども達に言えることは、
私が生き抜いてきた中で、やって来てよかった、
生き抜く助けになったと本当に本当に心から思っていることは、勉強なんです。
こんな時に勉強なんて…と思うかもしれないけれど、
こんな時に、こんな時だからこそ、努力してやっていたことが必ずやっててよかったと思える日が来ます。
まだまだお伝えしたいことがありますが、
今回はこの辺で( ˊᵕˋ ;)
宮坂メソッドはまた明日から更新していきますね☆
どうか今生きることが大変になってきてる方は、
目標を「生きる」に設定してみてください☆
明日も生きよう。

(以前の講演会の様子)
それではまた(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
2020年05月02日
◆休校でお困りの皆様へ◆チラシができました!!

皆さまこんにちは。
ミスどん底先生こと宮坂智恵子です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
この度、
休校で勉強がお困りのお子様に特別価格で授業を行うことに決定いたしましたので、
チラシを作成しました☆
今までお母さん達の口コミのみで広めていただいており、
家庭教師のチラシを作ったのは私が独立し、家庭教師の会社を起業した2011年以来、なんと9年ぶりでございます!!笑笑
そして大変申し訳ないことに、
私1人でやっている個人家庭教師でございます( ´ㅁ` ;)
そのため、たくさんのお子さんの受け入れは不可能で、
今回のチラシも1,000枚程印刷しましたが、
このチラシがお手元に届くのはごく一部の方となってしまうかと思われます。
したがって、お問い合わせの際は、ネットで見たと言っていただいても大丈夫です☆
ブログでのお知らせはこちら
また、このチラシをどこかで目にする機会がありましたら、よろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

また家庭教師の授業で伝えている私の勉強法宮坂メソッドについては日々無料公開していく予定です。そちらも是非ご覧くださいませ☆
それではまた(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
2020年04月25日
休校・勉強でお困りの皆さんへ〜今、ミスどん底先生に出来ること〜 沼津・富士周辺 家庭教師 ミスどん底先生の挑戦

皆さまこんにちは。
ミスどん底先生こと宮坂智恵子です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
皆さま毎日コロナ対策お疲れ様です。
そして医療従事者の方々、本当にありがとうございます。
今まで店頭で見慣れていたマスクもアルコールも
相変わらず売っていません。
それなのに、大変有難いことに、ミスどん底先生にマスクやアルコールを寄付してくださった方達がいて、
さらには、
保護者様・生徒さん・卒業生等から「先生感染しないでね」などのたくさんのメッセージもいただきました(;A;)✨

メッセージ付きのアルコールを寄付してくれました!
本当に嬉しくて涙が出ました。
ここ最近、毎日感じる皆さまの優しさに
うるうるしてばかりです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
そんな中、生活困窮のご家庭や子どもさんなどからは、
・休校が続いているので、子どもに家庭教師をつけたり、塾に行かせたりしたいが、お金の面で出来ない。(保護者)
・オンライン授業や家庭教師で勉強を教えてもらいたいけど、親がお金が厳しいと言っていて家で1人で勉強するしかない。(学生)
・家から出て欲しくないので、家で勉強させたいが、家庭教師は雇えない。どうやって家で勉強させたらいいか。(保護者)
・親から塾や家庭教師はお金が無いからダメって言われてるけど、自分だけでどうやって新しい学年の勉強をしたらいいのかわからない。(学生)
……などの声が寄せられています。
たくさんの方から優しさをいただいた私にも
出来ることはないだろうか。
ボランティアで家庭教師をするのには限界もあるし、全ての人に平等に勉強する機会を与えられない。
今、私に出来ることは何か。
私だから出来ることはないだろうか。
小学生の時、親が借金1億かかえて夜逃げさせられて、虐待やら入院やらホームレスやらで学校に行けず。
中学も皆より遅れて入学し、
テストでも10点取れなかった私。
自分の名前もローマ字でちゃんと書けず、MIYASAKOと書いてミヤサコとあだ名がついた私。
少数も分数もできなかった私。
そんな私が静岡県トップの進学校、県立沼津東高校に家庭学習だけで合格できた勉強法
家庭教師の生徒達には伝えてきている"宮坂メソッド"。
それを困っている子ども達に伝えられないだろうか。
そこで、
家庭学習のみで学力を静岡県内トップレベルまであげた勉強法を無料公開することにしました!
本日より毎日ブログにて公開してまいります!
(毎日…できるかな…笑)
是非、今勉強で悩んでいる親御さん、多くのお子さんに見ていただいて、この休校中の家庭学習に活かしていただけたらと思います。
本日はこのあとに第1弾投稿予定です☆
それではまた(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)