【無料公開】宮坂メソッド#8〜テストで10点取れなかった私が家庭学習だけでトップ校に合格した勉強法〜
宮坂メソッド#8 「セルフ自信上げ勉強法」
さて、本日は
セルフ自信上げ勉強法。
一体どういうことかというと、
難しい問題を解こうとしたり、
やる気が出ない時に、
「わたし勉強できるんだ!」と
自分で自分に自信をつけさせてやる気にさせる勉強法です。
あー分数とか文字がいっぱい…
これはやる気でませんね笑
こういうときに使うのが
セルフ自信上げ勉強法。
今からやらなくてはいけない勉強よりも
ワンランク下の簡単な問題を解きます。
漢字の問題なら
1学年下の漢字を書いてみる。
数学なら自分がこれなら
余裕で解けると思う簡単な計算をやってみる。
中学生だけど小学生の計算やったっていいんです!
するとどうでしょう?
これなら解けるとわかってたことだけど、
完璧にスラスラ解けました。
できるじゃん私
と
スラスラ解けた感覚が身体にやる気を起こさせます。
私は勉強の途中で、わからない問題にぶち当たってしまって、
もうやだー!ってなったとき集中力を保たせるためにこの方法でやっていました。
「どーせわかんない」「どーせ私にはできない」
こうやってどんどん勉強をしなくなってしまいます。
1年前2年前難しかった計算などが、今は簡単と思えるようになっていませんか?
脳だって成長するんですよ
前に習った簡単な問題をスラスラ解くことで、
自分は出来るようになってるんだ!成長してるんだ!
と自分に自信をつけてあげてやる気を出して勉強してみてくださいね♪
それではまた(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ミスどん底先生の家庭教師ご希望の方はこちら
関連記事